blog 振り返り日記「1年生百人一首大会」 2月3日月曜日。1年生百人一首大会が開催されました。体育館の隣にある武道場にて畳を使って本格的にやっていて、みんな真剣な眼差しで集中していました。先生が読み上げる前には和太鼓の「デデン❗」という音が。。。ざわついた空気から全集中に変わります... 2025.03.06 blog
blog ピンクシャツデー。そして3年生球技大会 2月26日水曜日。イベントが目白押しの日でした。朝の登校時間に生徒会が中心になり「ピンクシャツデー」のキャンペーンが開催されました。これはカナダから始まったいじめ撲滅キャンペーンです。学校にピンクのシャツを来て登校した少年が、からかわれてい... 2025.03.01 blog
blog 振り返り日記「給食試食会」 まだまだ振り返ります💦12月13日金曜日。PTA本部、専門委員会のみなさんを対象に給食試食会を開催致しました✨この日のメニューは、チリコンカン、わかさぎフライ、鶏ササミときゅうりのサラダ、ツナとにんじんのカレーソテー、コーンスープです。みん... 2025.02.05 blog
blog 連日大会陸上部&教員駅伝部も走る❗ 1月25日(土)、26日(日)の2日間は陸上部が大会に出場して素晴らしい走りを見せてくれました。今年のズーラシア駅伝は陸上部以外の下中生徒も張り切ってエントリー✨サッカー部員が多かったような。。。そして最大の驚きは「下瀬谷中教員駅伝部」がエ... 2025.02.04 blog
blog 振り返り日記「クリスマスコンサート」 12月22日(日)クリスマスの時期に吹奏楽部が学校にてクリスマスコンサートを開催しました♬部員保護者やコンサート開催を聞きつけて足を運んでくれた方など沢山の方がいらしてました。クリスマスメドレーはもちろん、一番興味深かった曲は「津軽海峡冬景... 2025.01.25 blog
blog 振り返り日記「地域清掃」 ちょっと前の話です。。。11月5日火曜日。学区内の地域の皆さんと一緒に「地域清掃」ということで公園や広場などを掃除しました。この行事の面白いところは、一旦各自自宅に荷物を持ち帰り、その後集合場所に集まるという流れで行うことです。うっかりその... 2025.01.13 blog
blog 食品ロスを考えよう 今日は保健安全委員会の生徒達をはじめとした学校保健委員会が開催され、先生方やPTA、地域の人などが集まり、「やってみようSDGs〜私たちの食品ロスを考えよう」というテーマで、講師の方を招いて酪農支援活動やSDGsに繋がることの講演を聞きまし... 2025.01.08 blog
blog 新学期スタート❗地域防災訓練 約2週間の冬休みが終わりました。インフルエンザが猛威を奮ってますが、みなさんは大丈夫でしたか❓筆者は残念ながらインフルエンザになってしまい、冬休みはずっと家の中で大人しくしていました。今年のインフルエンザは厳しい❗なかなか元気が戻ってきませ... 2025.01.07 blog
blog 令和6年度連合文化祭 またまたご無沙汰投稿になりました💦11月2日土曜日〜3日日曜日のこと。今年も第二連合の文化祭に参加致しました✨様々な団体や個人的に参加されてる人もいらっしゃる、この地域の文化祭です。我が下中も授業で作った作品や夏休みの自由課題の作品など、生... 2024.12.19 blog
blog ⚽️ボールパーソン⚽️ 10月27日日曜日。サッカー部が横浜FCの試合のボールパーソンを引き受けてきました⚽️プロの試合に携われる、大変貴重な体験です✨そしてこの日は横浜FCが勝利するとJ1に昇格出来るというものすごく気合いの入った大事な試合でもありました。試合開... 2024.11.05 blog